
私の糸色
たくさんの色をご覧ください
これまで染めてきた170色ほどをご紹介します
順次ご紹介してまいります
新たに染めた色や染料の紹介、糸色の持つ物語なども、少しずつ追記していきます
楽しみに読んでいただけますように・・・

紅花 -べにばな―
紅花は4色
左から順に、100%が2色 70% 50%で染めています

蘇芳 ーすおうー
蘇芳は4色
左から3色は染料のパーセンテージを変えて、媒染は明礬です
右端の色は鉄媒染しました

ログウッド

葛 ーくずー

藍と黄色を持つ染料
刈安(かりやす)・小鮒草(こぶなぐさ)・刈安・黄肌(きはだ)

藍と黄色を持つ染料
黄肌(きはだ)・黄肌・黄肌・柘榴(ざくろ)

藍と黄色を持つ染料
小鮒草(こぶなぐさ)・小鮒草・柘榴(ざくろ)・刈安(かりやす)

藍と黄色を持つ染料
柘榴(ざくろ)・黄肌(きはだ)・黄肌・玉葱(たまねぎ)

藍と黄色を持つ染料
梔子(くちなし)・梔子・柘榴(ざくろ)・玉葱(たまねぎ)

藍と黄色を持つ染料
小鮒草(こぶなぐさ)・小鮒草・小鮒草・刈安(かりやす)

藍と黄色を持つ染料
刈安(かりやす)4色

桜 ーさくらー

枇杷 ーびわー

檳榔樹 ーびんろうじー
左から2色は檳榔樹、右端は檳榔樹+紅花(べにばな)

藍 ーあいー

藍 ーあいー

藍 ーあいー

蜜柑 ーみかんー ・ 胡桃 ーくるみー

ローズマリー・ススキ
左側2色はローズマリー、右2色はススキ

山茱萸 ーさんしゅゆー・つるばみ・栗いが

山桃 ーやまももー
梔子-くちなしー+五倍子ーごばいしー
左3色山桃

黄肌ーきはだー+五倍子ーごばいしー

五倍子 ーごばいしー

房藤空木 ーふさふじうつぎー

セイタカアワダチソウ
アメリカセンダング
左端1色はセイタカアワダチソウ
右2色はアメリカセンダングサ

ハルジオン

マリーゴールド

たまねぎ・茶の実・カモミール
左から2色はたまねぎ、1色は茶の実、右端はカモミール

柘榴 ーざくろー

梔子ーくちなしー・漆ーうるしー
